トップ
›
暮らし・生活
|
富士・富士宮
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
ふじずらっこ
富士王朝の末裔全員集合! ・・~ずらっ!・・にぇ~あっ!を大和言葉のひょうずん語っ♪ にしましょう。 古代史研究はホントにおもしりれーっ♪ 最近帰化した人達も大歓迎! 除福・かぐや姫・高句麗・百済・始皇帝・ユダヤの末裔集まれ!
只今♪激安オークション出品中で~す
ヤオフク
♪◇▽
楽天
♪◇▽
このページの上へ▲
プロフィール
いすころりんこ
いすころりんこの姉妹サイトです。
ブログ管理者への御意見・お問い合わせ・ご要望など大歓迎♪
いすころりんこのサイトへ飛んで左下にてメイル下さいませ。
http://superss.eshizuoka.jp/
コメント・トラックバック大歓迎です♪
但し、当サイトの趣旨にあわない物は削除致します。
ご勘弁下さいませ。
では、びっくりの古代史探検にゴ~っ♪
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
新型インフルエンザ対策強力版!
↓ ※お見積もり依頼書です。
←←←←←←←←← 担当:舩村まで・・
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
自己紹介
(2)
王朝伝説
(2)
かぐや姫
(0)
除福伝説
(0)
三島大社と地域の神社
(0)
富士山周辺遺跡
(3)
伊豆・沼津圏の遺跡
(0)
愛鷹山周辺遺跡群
(1)
清水地区と百済系移民
(1)
高句麗系移民
(0)
ふじずらっこの骨相とは
(0)
帰化人の末裔
(0)
百済人と日本人
(1)
百済語と原始日本語
(0)
大陸移民が駿河へ(全体像)古墳時代
(1)
偉人たちに感謝
(1)
研究報告
(0)
最近の記事
沼津に東日本最古の古墳が!発見(^o^)丿
(9/10)
二宮尊徳翁の生誕地訪問(^O^)/
(8/31)
須津 浅間古墳(静岡県最大の古墳)
(7/8)
富士宮市天母公園
(7/8)
富士山・山宮浅間神社
(6/15)
柏谷横穴群(静岡最大の横穴遺跡群 函南にて)
(3/23)
心機一転 新年で再出発~っ♪
(1/5)
駿河へ大陸移民たちの分布(古墳時代~)
(12/11)
清水と百済再興への犠牲(白村江の戦い)。
(12/9)
古代人居住地の条件とは?
(12/7)
過去記事
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
最近のコメント
いすころりんこ / 柏谷横穴群(静岡最大の横穴・・・
すし屋のうめさん / 柏谷横穴群(静岡最大の横穴・・・
eしずおかブログスタッフ / 『ふじずらっこ』ブログ開設・・・
お気に入り
いすころりんこ・びっくらで椅子いらず♪
わっぱおやじ わっぱぐるい大集合じゃっ♪
スーパー塗料製造元
燃費向上・潤滑のプロ・添加剤輸入元
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人